よくあるご質問


Q.  眼鏡をかけたままで使用できますか?

A. STEALTH VRは眼鏡をかけたままではご使用になれません。ご注意ください。軽度の視力低下に関しては、フォーカス調整ノブにて視度を調整出来る場合がございます。店頭の実機にてご確認ください。

Q.  どのサイズのスマートフォンが使えますか?

A.   幅60~80mm x 縦最大170mm  x  厚さ最大12mm のまでのスマートフォンが装着可能です。
(画面サイズ4~6インチに対応しておりますが、幅が80mmを超える大型のスマートフォンは対応致しません。ご注意ください。)

Q.  スマートフォンのボタンが装着する場所のクッションにあたって、押されてしまう場合の対処方法は?

A.   クッションステッカーを2枚(6ピース分)同梱しております。ボタンに干渉するクッションをはがし、同梱のクッションステッカーをボタンが干渉せず、スマートフォンが安定して固定される場所に貼り付けてください。

クッション

Q.  iPhoneは使用可能でしょうか?

A. iPhone 5及びそれ以降に発売されたすべてのiPhoneが使用可能です。(5,5S,SE,6,6s,6plus,6s plusに対応)4や4Sで使用すると、画角が狭すぎてしまい、十分なVR効果を楽しめません。

Q.  XPERIAは使用可能でしょうか?

A. XPERIAはタブレット及びファブレットのZ Ultra, 小型のXPERIA active を除き、サイズ的には使用可能です。念のためジャイロセンサーの搭載可否のみご確認ください。(Zシリーズ、Xシリーズはジャイロセンサーを搭載しておりますので、VRアプリも楽しめます。)

Q.  NEXUS6は使用可能でしょうか?

A. NEXUS6は幅が83mmある為、使用できません。NEXUS6Pは幅78mmの為、使用可能です。(NEXUS5, 5Xも使用可能です。)

Q.  auから発売された、LGL23は使用可能でしょうか?

A. LGL23は幅が82mmとなっており、幅80mmを超えているので、使用できません。

Q.  イヤホンやヘッドホンを使用可能でしょうか?

A. スマートフォンを装着する部分に5.5mm程のギャップを設けておりますので、その隙間に入るケーブルやジャックの形状のイヤホンやヘッドホンであれば、ご使用可能です。

Q.  Zenfoneシリーズの 5, 2, go それぞれの対応可否は?

A. Zenfone 2のみVR体験が可能になります。Zenfoneの5,2,go、いずれもサイズ的には搭載可能なのですが、Zenfoneの5,とgoにはジャイロセンサーが搭載されていない為、頭の回転に合わせての360度映像といったVR体験が出来ません。(単純な3D映像などはお楽しみいただけます。)ただし、Zenfone 2は本体サイズが大きいため、カメラを使用するARアプリの場合、前面パネルを外した際の開口部がカメラ位置に合わず、ARアプリでは使用できません。このほか、派生機種のZenfone 2 Laserにはジャイロセンサーが搭載されておりませんので、ご注意ください。